【子連れ・初心者OK】富士山ビューおすすめキャンプ場【御殿場・乙女森林公園】

「御殿場と言えば富士山!」「富士山の見えるキャンプ場でキャンプがしたい!」

それなら、富士山ビューが最高の【乙女森林公園キャンプ場】はいかがですか?

子連れキャンプ・初キャンプにぜひにおすすめしたいキャンプ場です☆

実際に私もここがお気に入りで、もう3~4回利用しています(*^^)v

おすすめポイントだけではなく、残念ポイントとその対策、スムーズな受付方法もしっかりとお伝えしていきますね。

ぜひ参考にしてみてください♪10%オフのクーポン券もありますよ!!

目次

【子連れ・初心者OK】富士山ビューおすすめキャンプ場【御殿場・乙女森林公園】

乙女森林公園キャンプ場

4月中旬、桜の季節に伺った際の写真です♪

まず、乙女森林公園キャンプ場は第1キャンプ場第2キャンプ場に分かれています。

第1キャンプ場が御殿場インター側、第2キャンプ場がその奥の山側です。

個人的な印象だと、第1キャンプ場は「荒削りで区画が個性的」、第2キャンプ場は「シンプルに整備されている」といった感じですね。

どちらも子連れOKですが、私は第1キャンプ場の荒い感じが好きです(*^^)v

初心者さんや乳幼児連れなら、第2キャンプ場が安心かもしれません♪

1.子連れにおすすめポイント3つ

では、なぜ【乙女森林公園キャンプ場】が子連れや初心者さんにおすすめなのか?を具体的に3つのポイントに絞ってお伝えしますね!

  1. 絶景!富士山ビュー
  2. 素朴で、整備されすぎていない
  3. アクセス良好(インター降りて10分ほど)

一つずつ見ていきましょう(^^)/

①絶景!富士山ビュー

御殿場に泊まるなら、富士ビューは絶対ですよね!

第2キャンプ場はどのサイトからでも富士山を望めるようになっています。

第1キャンプ場はサイトからは富士山は見えづらいのですが、管理棟の脇から少し登ると、「富士見台」があります。

少し急な斜面ですが、頑張って5分程登ると…

↑こんな感じの見晴らしです!

1歳児でも「よいしょよいしょ」と登っていたので(笑)、アクティビティ感覚でぜひ行ってみてください(^^)/

②素朴で、整備されすぎていない

第1キャンプ場は、地形をできるだけそのままにしたテントサイト。

なのでちょっと不便な時もあるのですが、子どもにとってはそういった段差や斜面も大冒険!頑張って登れたら、達成感もたくさん得られます☆

あまりに綺麗に整えられたキャンプサイトよりも、私はこんな感じの無骨なサイトが好みです。

第2キャンプ場は電源区画ごとの水道があったりなど、とても便利!

第2なら富士山がどのサイトからも見えるので、初心者の方などは「まず第2キャンプ場から始めて、次は第1キャンプ場」としてみるのもいいかもしれませんね(^^♪

③アクセス良好(インター降りてすぐ)

子連れはアクセスも重要ですよね。

移動時間が長くなってしまうと、乳幼児の場合は特におむつやご飯やご機嫌などいろいろ組み合わさってカオスになったりしませんか?(^^;)うちはよくなります(笑)

この「乙女森林公園キャンプ場」なら、都心から1時間半~2時間ほど

しかも、御殿場インターを降りて10分くらいでキャンプ場につきます。最高です。

2.残念ポイント(温泉)

第1キャンプ場併設の日帰り温泉「ごてんば市温泉会館」が2020年5月1日をもって閉館。

第1キャンプ場から徒歩で行ける温泉だったのに…非常に残念です…。

でも、ちゃんと近場に温泉があります!第1第2ともに車で行くことになりますが、

  • 富士八景の湯
  • レンブラントプレミアム富士御殿場の日帰り温泉

どちらかの利用になると思います。

富士八景の湯

200円引きクーポンありです! 【富士八景の湯】クーポンはこちら

内風呂、露天風呂、サウナ、お食事処、休憩処(和室)、休憩室(リラックスチェア)、仮眠処、ほぐし処と充実。湯上りもゆっくりできます♪

  • 場所:静岡県御殿場市深沢2564-19
  • 電話:0550-84-1126
  • 営業時間:10:00〜20:00まで(最終受付:19:00)の時短営業中(2021年7月現在)
  • 休館日:第2・第4木曜日(当該日が休日の場合は営業。7月〜9月は休館日なし)
  • 料金:下の表を参照
  • 公式HP:http://fujihakkei.jp/

※オムツの取れていない子は利用できません。
※しかし!乳児専用風呂があるそうです(オムツの子用)→フロントにて予約(有料)1回1時間500円(平日)、600円(土・日・祝日)※乳児専用風呂の入館受付は、閉館1時間半前まで

レンブラントプレミアム富士御殿場

ホテルの天然温泉を日帰り入浴でも楽しめます。

非常に綺麗・清潔で、駐車場も無料!

お風呂は、内湯、露天風呂、フィンランド式サウナ、水風呂と充実しています。露天からは富士山を望める☆

その他、無料マッサージ機や座椅子、テレビと、お風呂から上がった後もゆったり過ごせますね!

※オムツの取れていない子は利用できないので注意です。

  • 場所:静岡県御殿場市深沢2571
  • 電話: 0550-82-9600
  • 営業時間:10:00~21:00(最終受付20:00)
  • 料金:大人(中学生以上)平日880円/休日1100円※小学生以下は大人料金の半額
  • レンタル品:タオル(バスタオル・フェイスタオルのセット)200円(税込)
  • 駐車場:5時間まで無料(以降30分ごとに100円)
  • 公式HP https://rembrandt-premium.com/fuji-gotemba/fuji-gotemba_facility/daytripspa_f

3.予約の注意事項

第1キャンプ場、第2キャンプ場ともに電話予約です。

  • 第1キャンプ場 0550-82-2090
  • 第2キャンプ場 0550-82-7870

予約は当日5日前までとの決まりがあります!電話予約は3ヶ月前からできるので、日にちが決まったらすぐに予約しておけると安心ですね(^^)/

空き状況の確認や予約などの連絡は、開園日の08:30~17:00の間で可能。

※第1キャンプ場の利用期間は3月1日から11月30日(休園日除く)に限られています。

4.チェックイン・チェックアウトの注意点

チェックイン

  • 時間:13:00~17:00まで(到着が午後5時を過ぎてしまう場合は、事前連絡必須)
  • 場所:管理事務所
  • 手続き内容:①利用申請書及び誓約書兼利用者名簿(※)の記入と提出②利用方法や注意事項の確認③料金の支払い

※「誓約書兼利用者名簿」は、PDFを予めプリントアウトし、必要事項を記入したものを持参できると、手続きもスムーズで早く済みますよ♪

第一キャンプ場「誓約書兼利用者名簿」PDF

第2キャンプ場「誓約書兼利用者名簿」PDF

チェックアウト

  • 時間:利用最終日の11:00まで
  • チェックイン時に借りた建物の鍵などを返却

5.料金

ざっくり、料金順に並べてみました。

第1キャンプ場

テントサイト駐車場なし:1泊1張1030円 テントサイト駐車場あり:1泊1張2080円 バンガロー小(5名):1泊6280円 バンガロー大(5名):1泊11510円 ロッジ(5名):1泊13610円
第2キャンプ場 オートキャンプサイト:1泊1区画5230円 コテージA(4~5名):1泊16750円 コテージB(6名):1泊20950円 コテージC(8名):1泊25,130円

最安値は、第1キャンプ場の「駐車場なしテントサイト」ですね。

他に、第1キャンプ場にはティピーテント(1泊3~4千円台)もあります。

6.割引クーポン

宿泊料が10%オフになるクーポン券がありますので、ぜひ利用しましょう☆

宿泊料10%オフ割引クーポンPDF【乙女森林公園キャンプ場】

利用可能条件は以下の通り!

  1. プリントアウトしたものをチェックイン時に提示(クーポン内のアンケート記入)
  2. 1回の合計宿泊料金が5000円以上
  3. GW/年末年始/7月15日~9月30日は利用不可
  4. 冬季(12月から2月)は料金の30%割引きになるため、クーポンの併用は不可※但し年末年始期間は通常料金&クーポン利用不可

まとめ:【子連れ・初心者OK】富士山ビューおすすめキャンプ場【御殿場・乙女森林公園】

いかがでしたでしょうか?あらためてまとめてみます。

◆おすすめポイントは、

  1. 絶景!富士山ビュー
  2. 素朴で、整備されすぎていない
  3. アクセス良好(インター降りて10分ほど)

◆残念ポイントは、第1キャンプ場から徒歩圏内の温泉がなくなったこと。その代替案として、天然温泉施設2つ紹介しました!

  • 富士八景の湯(オムツの子といくならこっち!)
  • レンブラントプレミアム富士御殿場の日帰り温泉

◆キャンプ場の予約は電話予約(第1キャンプ場:0550-82-2090/第2キャンプ場:0550-82-7870)のみです。事前に予約してくださいね!

◆「誓約書兼利用者名簿」は、PDFを予めプリントアウト・記入して持参できると尚◎!

◆最も安くキャンプできるのは、第1キャンプ場の「駐車場なしテントサイト」1泊1張(5名まで)1030円でした。

◆10%オフクーポンもあるので、忘れずにプリントアウトしておきましょう♪

それでは、素敵なキャンプをお過ごしくださいね~!!

<乙女森林公園キャンプ場>

  • 第1キャンプ場
    〒412-0023 静岡県御殿場市深沢2190 TEL:0550-82-2090
  • 第2キャンプ場
    〒412-0023 静岡県御殿場市深沢2696-2 TEL:0550-82-7870
  • 休園日:毎週月曜日(祝日を除く)※月曜日が祝日の場合→その翌日が休園日。7月~9月と年末年始(12/29~1/3)は休園日なし。
  • 公式HPhttp://gotemba-otome.jp/

その他、おすすめキャンプ場についてもまとめていますので、あわせてチェックしてみてください(*’▽’)

https://moftaro-growup.com/campsite/

子連れキャンプの持ち物を網羅したチェックリストはこちら▼これで忘れ物の心配もなくなります☆

https://moftaro-growup.com/camp-bilongings/

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

3歳&0歳の育児奮闘中ママ
・プリンスクラブゴールド会員(元プラチナ)
・アメックスプラチナ家族会員
などなど

独身の頃は留学をしたり
海外一人旅したり(^^♪

現在は沖縄をはじめ、
子連れで国内飛び回っています☆
(子どもがもう少し大きくなったら
子連れで海外に行くのが目標)

家ではもっぱら、
YouTubeで東海オンエア視聴
(ファン歴7年目)♡

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次