軽井沢と言えば、アウトレット(軽井沢プリンスショッピングプラザ)、スキー、ゴルフ!
そのアウトレットやスキー場、ゴルフ場に隣接するホテルに、【軽井沢プリンスホテルイースト】【軽井沢プリンスホテルウエスト】が挙げられます。
どちらもプリンスホテルですが、どちらを選んだらいいのか?
それぞれの特徴やメリットデメリットを、2023年の最新情報でまとめました。
イーストかウエストかでお悩みなら、3分でこの記事を読んで、あなたが選ぶべきホテルをはっきりさせましょう!
▶参考:軽井沢プリンスホテルのコテージを徹底比較した解説記事も併せてどうぞ↓
目次
イーストとウエストの違い①立地
まず押さえるべきは立地ですね。

立地面での違いは、大きく2つです。
◆スキー目的ならイースト!
まず軽井沢プリンスホテルスキー場でスキーをする場合は、イースト一択です!
フロントから出て目の前にリフトがあり、ホテルとの行き来が楽ちんです♪
ウエストでも無料シャトルバスが出ているので、それを利用すればスキー場へいけますが、子連れなどだとちょっと大変かもですね。
ちなみにゴルフ目的でしたら立地に差はない(無料シャトルバスなどを利用する必要がある)ので、気にしなくていいでしょう。
◆アウトレット目的なら、買い物ジャンルで決める!
アウトレット(軽井沢プリンスショッピングプラザ) には、イーストもウエストも隣接しており、徒歩で行けちゃいます。
ただアウトレットはとても広いので、何を買いたいか・見たいかを事前に決めておけると、効率よくスムーズに周れます。

イースト側 | 中心エリア | ウエスト側 | |
ジャンル | スポーツ用品、アウトドア用品、靴、メンズファッション | ハイブランド、アクセサリー、ペット用品 | ファッション、生活雑貨、キッズ用品 |
店舗例 | アンダーアーマー/NIKE/コールマン/ザノースフェイス/ニューバランス/GAP/ステューシー/ポールスミス/BEAMSなど | GUCCI/COACH/ダンヒル/マイケルコース/ジェラートピケ/SHIPS/バレンシアガ/スタージュエリー/スワロフスキーなど | フルラ/マークジェイコブス/ケイトスペード/ サマンサ系列/G-SHOCK/ワコール/アフタヌーンティーリビング/ティファール/ル・クルーゼ/ディズニーストア/シルバニアファミリーなど |
飲食店 | スターバックス/ラーメン/ハンバーガー/バーベキュー/リンツなど | タリーズコーヒー/GODIVA/フードコート/セブンイレブン/カフェ/和食など | ファミリーマート/そば/カレー/カフェなど |
チェックポイント
イーストエリア:スポーツ、アウトドア、ファストフード
ウエストエリア:雑貨、子ども用品、ファッション
中心エリア:ハイブランド、フードコート
あなたが買いたい・見たいジャンルに近い方に、決めてもいいですね!
イーストとウエストの違い②客室
実際に泊まる部屋も、しっかり違いを理解しておきましょう♪
公式サイト上の客室料は約3万円の差がありますが、部屋の広さ、設備、アメニティ、特典など加味するとそれ相応の充実感がイーストにはあります。
▶参考:軽井沢プリンスホテルイーストに子連れで泊まってみた宿泊レポ!
逆に、そこまでの設備などは不要!と言う方であれば、ウエストで宿泊費を抑えて、観光や飲食・ショッピング代に回すのも全然ありです☆
またイーストは2017年に、ウエストは2020年~2021年にかけてどちらも大規模なリニューアルが完了しているので、綺麗で清潔なお部屋は保証されています♪
※価格については、このあと解説します。公式料金よりも、もっとずっと安く予約することができます!
イーストとウエストの違い③温泉
これまでウエストには温泉施設がなく、それが最大のデメリットだったのですが、なんと2021年4月に新設さました!
どちらも洗練された温泉なので、泉質などあとは好みですね!
残念なのは、どちらもオムツの子は不可ということ。子連れの方にとっては大きなマイナスポイントです…。
イーストとウエストの違い④価格
なんだかんだで最も気になるのは、やはり価格ですよね。
先述の客室の比較では公式サイトの客室料を記載していますが、ウエストの方が3万円程安かったですね。
しかし知っている人は多いと思いますが、公式サイトの料金はかなり割高になっています。
例えば、楽天トラベルで調べてみると‥‥
イースト公式料金では約10万8000円→約2万7000円(1泊2名※朝食付き)
ウエスト公式料金では約7万7000円→約2万円(1泊2名)
もちろん日程や選ぶ部屋・プランにも寄りますが、あれれ?!公式料金を聞いた後だと安すぎますね(笑)
しかもウエストとイーストの差額も、かなり縮まりました。
ぜひ、あなたの希望の日程と部屋の料金を調べてみてください!
▶軽井沢プリンスホテル イーストを空室検索
▶軽井沢プリンスホテル ウエストを空室検索
人気の日程・部屋はあっという間に埋まってしまうので、まずは空き状況を確認してみてくださいね。
そしてキャンセル料規定をチェックして、キャンセル無料期間があればとりあえず予約すべしです(*^^)v
まとめ:【軽井沢プリンスホテル】イーストとウエストの違いを徹底比較
いかがでしたでしょうか?
様々な角度からイーストとウエストの違いを確認できましたね。
本記事のまとめ
・アウトレットはイーストサイド派(スポーツ・アウトドア)?ウエストサイド派(ファッション・生活雑貨・こども用品)?
・部屋の設備やアメニティ重視ならイースト、価格重視ならウエスト
・温泉はどちらも魅力的。あなたの好みはどちらでした?
・2名1室の価格の違いは7000円ほど(イーストが高め)。
・楽天トラベルでの予約がおすすめ!ポイントもしっかり付きますよ♪
私はまだイーストにしか宿泊したことが無いので、ぜひ次回はウエストに泊まってみたいと思います♪
あなたはどちらを選びましたか?(^^♪
それでは素敵な旅を!いってらっしゃい~☆
コメント